世界初?!なブラジルのエシカルプロジェクト

オーガニックをみんなに!
日本の国土の約23倍を持ち、文化的にも環境的にも、どの側面から切り取ってみても「多様性」という表現がぴったりとあてはまる国、ブラジル。そんなブラジルの都市・サンパウロには、いつもにぎわっている場所があります。
そこの名前は、Instituto Chão.
にぎわっている理由には、新鮮なオーガニック青果・加工品(チョコレート、コーヒー、ソース等々)が買えるからということがありますが、実は、それだけではないようです。
フェアであること
Instituto Chãoは、2015年に誕生した非営利団体組織で、生産者たちから直接、オーガニック製品を適正な価格で買い、販売しているところです。この組織が誕生したストーリーには、創設者たちの「ある現実を変えたい」という強い思いがありました。
その現実とは、小規模生産者たちが、手をかけて作物を育てたにも関わらず、販売先ルートを持っていなかったり、見つかったとしても小売りの段階で搾取にあい、適正価格で取引ができていないケースが多くあるということでした。
適正な価格で生産者から物を買う。実は、そうしたフェアな態度は、生産者とだけではなく、消費者に対しても現れています。
仕入値=販売価格?
驚くのは、その販売価格。なんと、ここで買えるオーガニック製品は、すべて仕入値で購入できます。現地のブラジル人の話によると、オーガニックスーパーやオーガニックマルシェで買う価格より、ここで買った方が3~5倍は安く購入できるとのことです。しかも、新鮮。
創設者の1人であるファビオさんの話によると、多くの場合、生産者ではなく、小売業者に利益がいく構造になっていて、それがオーガニック製品=高いというイメージを作り上げている1つの要因でもあるとのこと。
''オーガニック製品は、もっと多くの人が手にすることができるはず''
彼らのプロジェクトは、オーガニック製品は高いというイメージを覆すための、大きなチャレンジでもあるといえます。
ただ、どうやってこのプロジェクトは運営できているのか、気になりませんか?

唯一の資金源は、購入者からのコントリビューション(寄付)
Instituto Chãoの適正価格=仕入値+購入者が適正だと考える金額
もちろん、ルールはあります。購入者はお会計金額から35%のコントリビューションを
することが求められています。(それでも、オーガニックスーパーやオーガニックマルシェで買う価格より安いです。)が、それは義務ではないようで、それぞれが適正だと考える金額をプラスしてもらえばよいそうです。
彼らが大事にしているのは、あくまでも購入者の主体性であり、このプロジェクトを維持したいと思えば、コントリビューションをしてくださいというスタンスのようです。
でも。本当に、、、それで運営できているのでしょうか?

出典:Instituto Chão
実は、壁に掛けられいてる黒板が、重要な役割を果たしています。この黒板には、プロジェクトを運営するために必要な月当たりのコスト(人件費、管理費といったすべてのコスト)と現在ある資金(コントリビューションされた金額)が包み隠さず、書かれています。
プロジェクトを運営・維持するために必要なお金の収支を見える化することで、購入者がこのプロジェクトの運営ルールを理解し、コントリビューションしやすいように工夫がなされているのです。
実際に、様々な層の人が訪れ、それぞれができる形で賛同=コントリビューションしてくれていているようです。(それだから、今日現在も運営している、ということですね。)
オーガニック製品をお手頃な価格で購入できることで人気を集めていますが、「オーガニックをみんなに」ということだけでなく、他にも彼らが大事にしていることがあります。
それは、、、?
物と空間のシェア
Instituto Chãoは、価格だけではなく、その空間もみんなに開かれている「場」です。それは、資金的なコントリビューションでも、彼らとプロジェクトについて議論をしたりすることでも、それぞれができる方法でこのプロジェクトに参加し、一緒にプロジェクトをよりよい形で発展させていくということを意味しています。そして実際に、彼らはその部分をとても大事にしているというのです。
ユニークで、そして新しい形のプロジェクト。
オーガニック製品をお手頃価格で買えるだけでなく、それぞれの主体性を大事にしながら、みんなが一緒になってこのプロジェクトを作り上げていく。色々な面で、一歩先をいっているプロジェクトですね。そして、実際にちゃんと運営できているのが、すごいですよね?日本にもこんな場所があれば、、、と思ってみたり。さて、これから、どんな形でこのプロジェクトが発展していくのか、、、、。このプロジェクトの今後が今からとても楽しみです。
●Instituto Chão
住所:Rua Harmonia, 123 Vila Madalena,São Paulo
月曜~土曜(8時~14時)